show

アドセンス

アドセンス登録するGoogleアカウントは本名じゃないとまずい?…結論、それぞれの状況判断で

Googleアドセンス申請するにあたって改めて検索してみると、名前の不一致やらで通らなかったという話がちらほらあって焦った。あれ、もしかして、アドセンスにログインするGoogleアカウントって本名じゃなきゃまずいのか…?私がメインで使用して...
アドセンス

Googlアカウントを本名で作ったら…すぐにセキュリティ・プライバシー設定を

セキュリティ上、Googlアカウント名は偽名が妥当だと思うが、それぞれの事情で本名でなければ都合が悪いことがある。無論その場合は、本名が人目にさらされるし、財務管理用などとなると尚更しっかりと保護せねばならない。ここでは、本名アカウントの作...
ブログ

【Google Search Console】登録したサイトを削除したい(紐づけ解除)

先日、Google Search Consoleから「ページ がインデックスに登録されない新しい要因」としてメールが届いた。何らかの問題でサイトが表示できていないとこうして知らせてくれるわけだ。だが、私の場合はそのドメインを解約したのが原因...
ブログ

【Xserver】ドメイン解約する前にやるべきこと

私のブログは運営歴は1年、アクセス数も一記事2桁いけばバンザイで、解約後に悪用されるリスクなんてないや…と思ったものの、あれこれ未処理のまま解約すると…●「リスク」面では・主不在の中古ドメインを入手した第三者に、運用歴やアクセス集め目当てで...
ブログ

【Xserver】ドメイン設定の初期化・削除は秒で完了

ドメイン設定を削除すると、そのドメインに設置したデータがすべて削除される。「削除する」を選択すると一瞬で完了してしまうので、よく確かめてから行う。必要であれば、必ずバックアップを取ってから設定を削除すること。【Xserver】サーバーパネル...
ブログ

【WordPress】初期化してみた【Xserver】

サイト表示がおかしくなったときや、ログインできなくなったとき、インストール直後のまっさらな状態に戻したいときなどに行う、復旧やリセット(初期化)。私の場合は、ドメイン解約する際に、念のため行なってみた。サーバーパネルの「WordPress」...
パソコン

有料版のMicrosoftOfficeは必要か

MicrosoftOfficeは今や、買い切り版ではなくオンライン上の、サブスクリプションでの利用に移行している。ブラウザのEdgeを開けば、すぐにOnlineOffice(Web版Office)を利用できる。しかもWord、Excel、P...
パソコン

ウイルス対策(セキュリティ)ソフトは必要なのか

昔からウイルス対策ソフトの別途購入は必要だと言われてきたが、果たして本当だったのだろうか。私が初期に購入したパソコンには、特典でインストール済みのMcAfee(マカフィー)があった。そしてその期限が切れたら、無料ソフトのAVG(エーブイジー...
基礎知識

GoogleドライブとZIPエクストラクターの連携を解除する

Googleドライブ内で、ZIPファイルを展開するときに使う解凍アプリ「ZIPエクストラクター」。解凍アプリの乗り換えなどの理由で、Googleドライブとの連携を解除したくなるときもあるだろう。とても簡単にできるので、手順をサクッと書いてい...
基礎知識

GoogleドライブのZIPファイルを展開(解凍)する【Android スマホ】

スマートフォンのGoogleドライブアプリでZIPファイルを開こうとタップすると、このように「サポートされていないファイル形式です」というエラー画面になる。そう、Googleドライブ内のZIPファイルの解凍には、もうワンステップ必要だ。ここ...